手作り甘酒

ヨーグルトメーカーで発酵食

【レシピ】雑穀甘酒|栄養満点!ヨーグルトメーカーでつくるピンクの甘麹

米、麹、水とシンプルな材料で作る「麹甘酒」。最近では白米で作る甘酒以外にも、黒米で作る「黒甘酒」や玄米で作る「玄米甘酒」など、色々な種類をお店で見かけるようになりました。 そこで、雑穀米で作る「雑穀甘酒」を手作りしてみたので、レシピを...
ヨーグルトメーカーで発酵食

ヨーグルトメーカーでつくる「麹のさつまいも甘酒(甘麹)」

甘酒は、麹とごはんを混ぜて約8時間ほど発酵することで出来上がる手軽な発酵食品。 発酵している間に、麹のパワーで、でんぷんを分解してブドウ糖を生成するので甘くなります。 今回は、ごはんの代わりにさつまいもを使って甘酒をつくりました...
手作り甘酒

麦麹で甘酒をつくってみました(失敗談)

味噌づくりで余った麦麹があったので、甘酒をつくってみました。 (好き嫌いはあるかと思いますが)残念ながら、私は美味しく感じませんでした>< 私がこのように感じた理由は2つ。 1.麦の皮が残ってしまっている(余分な食感) 2....
ヨーグルトメーカーで発酵食

ヨーグルトメーカーでつくる甘酒(甘麹)*とろっと甘い簡単レシピ*

「甘酒」は我が家の常備発酵食品!以前の記事でもご紹介しましたが、ヨーグルトメーカーを購入してからは、発酵食品が手軽に作れるので安心して毎日食べることができています♪ 私が購入したアイリスオーヤマのヨーグルトメーカーには、初心者...
タイトルとURLをコピーしました