本みりん活用レシピ 【レシピ】ストウブで作る塩鮭としめじの炊き込みご飯 お店で美味しそうな秋鮭が並ぶ季節。「塩鮭」のレシピってなかなかないな……と思ったので、今回は「塩鮭」で炊き込みご飯を作ってみました! 塩鮭としめじの炊き込みご飯レシピ 材料 ・米:3合 ・水:540〜570g ・塩鮭:2切れ ・... 2021.11.16 本みりん活用レシピ発酵おとなごはん発酵こどもごはん
塩麹活用レシピ 【レシピ】フライパンで簡単!塩麹で柔らか!厚切りポークグリル お店で美味しそうな厚切り肉を見かけても、「お家で焼くと固くなりそう…」と買うのを躊躇していた私。今までは厚切り肉を買うハードルが高かったのですが、麹と出会ってからは気軽に買って調理できるようになりました! 今日は、麹に漬けておくことで... 2021.11.08 塩麹活用レシピ未分類発酵おとなごはん発酵こどもごはん醤油麹活用レシピ
発酵おとなごはん 【レシピ】炊飯器で簡単!鶏とごぼうの醤油麹炊き込みご飯 秋になると食べたくなる根菜の炊き込みご飯。材料を入れたら炊飯器にお任せして、具沢山の一品が出来るので忙しい方にもオススメです!旨味たっぷりの醤油麹をつかった簡単レシピをご紹介します。 炊飯器で簡単!鶏とごぼうの醤油麹炊き込みご飯 材料 ... 2021.09.19 発酵おとなごはん発酵こどもごはん醤油麹活用レシピ
発酵おとなごはん 甘酒で優しい甘み!フライパンで作るしっとり伊達巻 おせち料理の定番である「伊達巻」。市販のものだと甘味や塩味が強いので、手作りしてみました!自然な甘み付けができる甘酒を使えば、砂糖なしでもとっても美味しく仕上がります◎ ちょっぴり難しそうに見える伊達巻も、フライパンで簡単に作れます!... 2020.01.07 発酵おとなごはん発酵こどもごはん
発酵おとなごはん ポカポカあたたまる♪さつまいも甘酒のホットミルク お正月や寒い季節になると、温かくして飲みたくなる「甘酒」。 定番の甘酒も美味しいですが、指向を変えてつくったさつまいも甘酒もおすすめです◎ いつもの甘酒に飽きてきた方…!簡単なので是非お試しください^^ さつまいも甘酒のホット... 2019.01.14 発酵おとなごはん発酵こどもごはん発酵妊婦ごはん
発酵おとなごはん 甘酒でつくる「紅白なます」おせち料理やお食い初めにも◎ 2019年あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします^^ さて、12月は、息子の100日を祝うお食い初めやおせち料理で「紅白なます」を作りました。 お食い初めもおせちも、私の大好きな発酵調味料で作りたかったので、... 2019.01.09 発酵おとなごはん発酵こどもごはん
発酵おとなごはん 発酵常備菜!もやしとほうれん草のおひたし(醤油麹) 醤油麹は、醤油に比べて甘味と旨味がアップした発酵調味料!醤油よりもサラサラ感がないので、塩分量も調整しやすく、こどもごはんの味付けにも便利です。 今回は、この醤油麹を使って、旨味たっぷりのおひたしを作りました。ビタミンやミネラルが豊富... 2018.12.17 発酵おとなごはん発酵こどもごはん
発酵おとなごはん 甘酒消費に◎さつまいもとリンゴの甘酒煮 以前つくった麦麹の甘酒。 そのまま食べると麦の苦味を感じてしまい、なかなか消費できなかったのですが、やっと美味しく食べられる方法を見つけました! 私は冷蔵庫に眠っていた麦麹を使いましたが、米麹や玄米麹の甘酒でも美味しく出来上がり... 2018.11.28 発酵おとなごはん発酵こどもごはん発酵妊婦ごはん
発酵おとなごはん 子供や妊婦さんにおすすめ♪水切りヨーグルトでカプレーゼ 彩りも鮮やかなカプレーゼは、おもてなし料理やパーティの前菜にぴったり♪簡単に出来るので良く作っていましたが、妊娠してからはモッツァレラチーズを控えていたので、カプレーゼとは疎遠になっていました。 そこでモッツァレラチーズの代わりに水切... 2018.09.11 発酵おとなごはん発酵こどもごはん発酵妊婦ごはん
発酵おとなごはん 暑い夏をスッキリ乗り切る!スイカのヨーグルトスムージー(甘酒入り) 今年の夏はプロントやタリーズなどのカフェでも、スイカドリンクが発売されていましたね♪ 私も「飲みたい!」と思いつつ、結局機を逃してしまったので自分でつくってみました! スイカのヨーグルトスムージー(甘酒入り) 材料 ・スイカ... 2018.09.04 発酵おとなごはん発酵こどもごはん