塩麹活用レシピ 塩麹でつくる鶏ハム♪安い鶏むね肉でもしっとり柔らか◎ 私が発酵食にハマったきっかけが「塩麹」。それまでは【鶏むね肉=ぱさぱさ】というイメージでしたが、塩麹に漬けて調理したものは、同じものとは思えないほど柔らかくなりました。 そんな、鶏むね肉×塩麹の組み合わせの中で、最もお気に入りのレシピ... 2018.08.21 塩麹活用レシピ
ヨーグルトメーカーで発酵食 甘酒もR-1ヨーグルトも作れる!アイリスオーヤマのヨーグルトメーカー 私が最も愛用しているキッチン家電は、「ヨーグルトメーカー」。本当に買ってよかった商品なので、レビューさせていただきます! アイリスオーヤマのヨーグルトメーカー 愛用しているヨーグルトメーカーは「ヨーグルトメーカー プレミアム IYM-0... 2018.08.20 ヨーグルトメーカーで発酵食
ヨーグルト活用レシピ 毎日飲みたい♪バナナの甘酒ヨーグルトスムージー 身体がビタミンとエネルギーを無性に欲している!…って感じること、ありませんか?そんな時に私がよく作るのが「甘酒スムージー」です。 お酒を飲みすぎた次の日の朝や、疲れている時、夏バテしている時、、、冷たいスムージーならごくごく飲めます!... 2018.08.18 ヨーグルト活用レシピ甘酒活用レシピ発酵こどもごはん発酵妊婦ごはん
発酵知識 妊婦は甘酒を飲める?「飲む点滴」と言われる麹の甘酒がおすすめ! 栄養豊富で甘くて美味しい甘酒ですが、「酒」というワードが入っているので、アルコールが入っていないか心配な方も多いと思います。今回は、妊婦さんが飲んで良い甘酒についてやその効果をご紹介します。 妊婦さんにおすすめの甘酒 甘酒には2つの種類... 2018.08.16 発酵知識
手作り味噌 美味しい自家製味噌の作り方!美味しくする方法、失敗しない方法。 手作りの味噌はとても美味しく、そのまま野菜につけても、味噌汁にしても、それだけでご馳走になります。私も一度食べてから「手作り味噌」の美味しさにはまってしまい、味噌づくりをはじめて3年目になりました! 味噌は、ポイントさえ掴めば、意外に... 2018.08.15 手作り味噌
塩麹活用レシピ 簡単!さっぱり!きゅうりの塩麹漬け 今年の夏は本当に暑いですね…!ついついさっぱりしたものが食べたくなります。 こんな暑い季節にぴったりなのが、塩麹の漬物。「つまみが欲しい」「あと一品何か作りたい!」と言うときに塩麹さえ常備しておけば、火を使わずに簡単にできる楽チンレシ... 2018.08.14 塩麹活用レシピ発酵妊婦ごはん
発酵記録 発酵マイスターになりました。資格取得理由や取得してよかったことをご紹介! 半年ほど前に、日本発酵文化協会で、発酵マイスターの資格を取得しました。資格取得後、妊娠がわかり、発酵暮らしができなくなっていましたが、産休に入ったので今更ながら記録しておきます。 発酵マイスターの資格取得の理由 私が発酵に興味を持ったの... 2018.08.10 発酵記録